7月のプリザーブドフラワー教室は、大人っぽいパープル系のバラと紫陽花のバスケット風リースを作ります。
縦長のエッグ型バスケットは、ナチュラルな雰囲気が魅力で、底面が広めなので、立てかけるようにして置いたり、写真のように、リーススタンドなどにつるしたり、またリースとして壁掛けとしても使えます。
ツルをあんだバスケット風リースの高さは、16㎝程度。
お花を入れた状態で、横幅が15㎝。厚み10㎝程度。
材料は都合により、少し変わることがありますが、ご了承ください。
日時 7月24日 日曜日 13:30~15:30
場所 岡山県新見市 にいみショッピングタウン プラザ 2階プラザホール
費用 材料費などすべて込み 2800円
必要な道具はこちらで用意しますので、初めての方もお気軽にご参加ください。
お願い
フラワーアレンジのあと、お茶とお菓子をご用意しておりましたが、新型コロナうウィルスの感染対策として、しばらく飲食は控えさせていただきます。
手作りの楽しい時間をすごしていただければ、と思います。
単発の教室ですので、作りたいアレンジの時だけ参加していただいてOK。
今回、一回だけの参加も歓迎です(#^^#)
お申込み、お問い合わせは、問い合わせページから、お気軽にどうぞ。
*別日程での開催など、ご相談も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
お花の色や種類、ご予算などに応じたアレンジをお作りできます。
オーダーだからこそできる、こだわりの色やお花のアレンジは、細かくご相談しながら、お作りしていきますので、お気軽にお問い合わせください。
・還暦のお祝いに真っ赤なお花のリース
・バラと5色のバラのリース
・サムシングブルー、青いバラを使ったご結婚のお祝いのアレンジ など。
手書きのカリグラフィーで文字を書き、フレームをプリザーブドフラワーで飾ったウェルカムボードをお作りします。
ご予算、大きさ、使うお花の色や種類など、ご希望に応じてお作りしますので、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら。
ハンドメイドマーケット、minneで販売中の作品や、以前にお作りした作品の一部をご紹介します。
sold outの作品も、オーダーなどのご参考にしていただけるよう、できるだけギャラリーに残していますので、ぜひ、クリエイターズギャラリーをのぞいてみてくださいね。
↓
作品紹介やsoldoutの作品も、花材があれば、オーダーをお受けします。
色違い、サイズ違いなどのオーダーにもできるだけお答えできるようにさせていただいていますので、販売サイトの質問欄や、このホームページの「お問い合わせ」ページから、お気軽にお問い合わせください。
のぞいてみていただけると嬉しいです。
テーブルや、チェスト、ドレッサーなど、置くタイプのアレンジです。器は、ガラス、陶器、バスケット、ブリキなどいろいろ。
入学式、卒業式などの大切なイベントに、結婚式などのパーティに、本物そっくりのみずみずしさが魅力のプリザーブドフラワーのコサージュ、ブートニア、リストレットなど、フラワーアクセサリーをお作りします。
プリザーブドフラワーは、高温多湿を避け、日光が当たらない場所に保管していただければ、数年美しさを保ちます。本番が終わったら、記念として、フレームなどに飾れば、インテリアにもお使いいただけます。
ご予算に合わせてお作りしますので、お気軽にご相談ください。
お誕生日、ご結婚、ご出産、母の日、そのほか、記念日のプレゼントに、お花で飾ったフォトフレームをお贈りしませんか。カリグラフィーのカードにお好きなフレーズを入れて、気持ちを伝えるギフトに。贈った後は、お好きな写真を入れて使っていただけます。
フレームのなかに、お花をアレンジしました。お花のケーキふうや、花束ふうなどのアレンジを入れて。
カリグラフィーのミニカードを添えて、気持ちを伝えるギフトとしても。
プリザーブドフラワーを使った花束は、そのまま置いて飾っていただいても、ラッピングをはずして、花瓶などに入れていただくこともできるようにお作りしています。
雑誌「花時間」2014年冬号、152ページ、「見て見て!私のつくったクリスマスリース2013」というコーナーに掲載していただきました。 「ホワイトクリスマス 聖夜のリース」です。
Roseパフェ*フラワー雑貨&スイーツデコ・カリグラフィー 暮らしを楽しむハンドメイド
教室案内、販売中の作品紹介、ヤフオク出品のご案内のほか、お花のこと、手作りカード、お菓子作りなど、日々の暮らしでちょっとうれしかったことなど気ままに書いているブログです。